先日、日本初のブリスボール専門店 FOOD JEWELRYの坪井 玲奈さんとブリスキッチンさんより レシピ本『 グルテンフリー、砂糖なし、添加物なしのヘルシーフードをはじめよう』が発売されました。 メディア向け体験会では […]
生きがい=簡単にいえば 生きていく上での張り合いのようなもの。 モチベーション。 出会うべくして出会った生き方。しっくりくる生き方。 ずっとずっと探していた夢のような生活は私が22歳のときに始まりました。 その地はオース […]
子どもの寝つきが悪い・・・ 夜更かしになって・・・ と、お困りのお母さんは、沢山いらっしゃるのではないでしょうか? 早く寝てくれたら自分の時間が持てるのに・・・ やり残した家事が出来るのに・・・ など悩みも多いと思います […]
桜のシーズンも近くなり、海外からの観光客の方々で賑わう京都。そんな京都にもたくさんの菜食を楽しめるレストランやカフェがありました。 Vegan Journey Aroud The World Vol.8 おばんざいを食べ […]
ちょうど思春期を迎えようとしている知的障がいのお子さんをお持ちのお母さん。 小さい頃は体も小さくて何とか言うことが聞かせられたけど、今はもう。 そして、第2次性徴と共に、男性だと異性に興味を持ち始め、体を触ろうとしたり、 […]
「発酵食品と聞いて、パッと何をイメージしますか?」 話題の発酵食品・・・ 代表的なところで、納豆、ヨーグルト、キムチ、チーズ、味噌、醤油、塩麹、醤油麹・・・ そして、最近メディアで見かけること […]
お子さんの生活習慣を身につける事って本当に根気が要りますよね。 どうにか出来る様になって欲しい、と思うのは親として誰でもが思う事ですが、そう簡単に言う事を聞いてくれないのが2~3歳のイヤイヤ期です。 &n […]
障害をお持ちのお子さんやご家族がいらっしゃる方へ。 今は、自宅で暮らしているけれど、 「まだ、元気だから。家族が丈夫なうちは。」 「施設やグループホームはまだ先の事。」 そんな風に思っていらっしゃる方は多いのではないでし […]
昨年の11月、二回目の沖縄ヴィーガンフェスへ行ってきました。 沖縄というと豚肉!のイメージが強いかもしれませんが、ここ1〜2年でヴィーガンレスランなどヘルスコンシャスなお店が急激に増加。 2005年に厚生労 […]
Rawfood(ローフード)とは、その名の通り、Raw(生の)Food(食べ物)のことです。 生で食べることにより、植物の酵素や栄養素を効果的に摂れるので、健康や美容に効果があると脚光を浴びている「食事法」です。 &nb […]