1. TOP
  2. ライフスタイルと健康
  3. 健康度を3倍にする方程式を教えちゃいます

健康度を3倍にする方程式を教えちゃいます

 2025/01/08 ライフスタイルと健康 特集と東洋医学
この記事は約 5 分で読めます。

もしも、あなたが、今日よりも明日、明日よりも明後日、と健康度・元気度を上げたいとお考えなら、健康度、元気度を3倍にする方程式をお教えします。

Sponsored Link

ものすごい奇跡なんです!

「今日よりも明日の方が元気度が上がっている……」って、実はものすごい奇跡なんです。

だってね、人間は、歳をとるんですから。

普通は、歳をとることは老いることで、健康度・元気度が下がるということだと思うんです。

人生50年、60年の時代は、それで良かったかもしれません。

多少の無理をしても、気合いと根性でやり過ごせたかもしれません。

しかし、現在は、人生90年の時代です。

ちょっと気を抜くと、人生100年ですよ。(^▽^)

平均寿命と健康寿命の差

事実、厚労省が発表している2013年のデータ。

男性
平均寿命:80.21歳健康寿命:71.19歳
その差:9.02年
女性
平均寿命:86.61歳健康寿命:74.21歳
その差:12.4歳
引用:https://x.gd/H4DL2

となっています。

ということは「男性は約9年間、女性は約12年間も介護が必要な生活・不自由な生活をされている!」ということなんです。

今の70歳、80歳代の方たちの子どもころは、まだまだ健康的な生活習慣だったんです。

ですから、身体の基本が出来ている方が多いんです。

1960年ころから、急激に

でもね、1960年代くらいから急激にライフスタイルが変化します。

私たちの健康にとっては、過酷で、不都合な変化です。

例えば、カップラーメンをはじめとするインスタント食品など、食品添加物まみれの食事が一般家庭に入ってきた!時代なんです。

銀座の歩行者天国で、若者が歩きながらカップラーメンを食べるというのが流行りました。

引用:https://www.pen-online.jp/article/001047.html

1972年あさま山荘事件、カップラーメンを食べる機動隊員が生中継されました。

引用:https://www.nissin.com/jp/about/history/topics/817

そして、公害や核実験による放射能拡散などの環境汚染が深刻化しました。

これから老齢期に入る世代の人たちは、その前の世代の人たちよりも悪い条件がイッパイの中で、生活してきていますので、身体のダメージも大きいと思うんです。

しかも、若くなればなるほど、悪い条件はイッパイで、ダメージを受けています。

普通に生活しているだけで、健康が守られていた時代ではない、今までの健康常識は通用しない時代になっているということなんです。

まぁ、こんな小難しい話しをしなくても「健康のために何かしなければ……!」って、あなたは、肌感覚で分かっていると思うんです。

では、あなたの健康度、元気度を3倍にする方法を教えちゃいます。

って、話しの内容を聞く前から「私、続かないんです……」「私、3日坊主なんです……」「私、めんどくさがりなんです……」って、あなたの声が聞こえてきましたよ。

大丈夫ですよ。(^▽^)

健康度の方程式

この方程式を見てね。

健康度 = 理由 × ( 食事 × 運動 × 感情 )

あなたが健康度、元気度を上げるためには

理由何で健康でいる必要があるのか
食事あなたの身体は食べたもので出来ている
運動身体を使い方・動かし方
感情感情コントロール

    ってことなんです。

    あなたの健康度を3倍にする方法

    で、あなたの健康度を3倍にするためには

    健康度 = 理由 × ( 食事 × 運動 × 感情 )

    3割増し、つまり

    ( 1.3 × 1.3 × 1.3 ) × 1.3 = 2.8561 ≒ 3

    あなたが、健康のためにした方がいいと思っていることを、3割増し!

    ちょっと工夫すれば、健康のための3割増しは出来ちゃいますよね。

    食事で大切なこと

    あなたが、コメントを書けるようにコメント欄を設けています。

    あなたからお便り、楽しみにしております。(^▽^)

    最後に

    今回の「健康度を3倍にする方程式」について、いかがでしたか?

    ホリス治療院は、デリケートな赤ちゃんや小さなお子さんを抱えるママ達にも絶大な支持を得ています。

    あなたの最後の1軒になります。

    信頼でつながる本格治療院。

    お困りのこと、質問や疑問などありましたら、ホリス治療院にお気軽にご相談下さいね。

    ********************************************************☆

    原則として無断転載を禁じますが、内容を一切改変せず

    全文転載する場合に限り、転載許諾は不要です。

    Copyright(C)ホリス治療院 All right reserved

    ********************************************************☆

    この記事のタイトルとURLをコピーする
    Sponsored Link

    \ SNSでシェアしよう! /

    元気の羅針盤の注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    元気の羅針盤の人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!
    Sponsored Link

    フォトライター紹介 フォトライター一覧

    金井 進

    金井 進

    元気の羅針盤編集長。
    ホリス治療院院長、はり師、灸師 ( 国家資格 )。

    1994年よりホリス治療院開業。
    鍼灸、カイロプラクティック、フィジカルセラピーを融合した独自の治療体系で日夜、患者さんと向き合っています。

    30年以上にわたる鍼灸臨床のなかで培った知識と経験をもとに、あなたの困った問題を解決できるような確かな情報をお届けしたいと思っています。

    あなたの喜びの声を聞くことほど、私達の仕事に「情熱」と「やりがい」を与えてくれるものはありません。
    いいこと・悪いこと、どんなことでも結構です。
    是非、あなたの声をお聞かせ下さい。

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 【質問】MEC食って何?その本質であるアトキンスダイエットを詳しく解説<糖質制限食の完全版>

    • アトキンスダイエットの具体的方法

    • アトキンスダイエットの発案者と歴史的経緯

    • 【質問】ヒートショックってなに?

    関連記事

    • 夢を覚えている人・覚えていない人の違い

    • ホリス治療院の施術メニュー・統合コース

    • 【質問】コラーゲンを食べると美肌になる?コラーゲン以外にもお肌によいもの教えます

    • 【後悔しない人生】を送るために注目して欲しい「3つの具体例」

    • 【質問】運転中に性格が変わる人?

    • 【質問】ヒートショックってなに?