乳癌の手術

乳癌の治療の第一選択肢は、手術になりますが、一般的には、手術後に放射線治療を行い、そのあとに薬物治療を行います。
局所治療として、手術と放射線治療があります。
全身治療として、薬物療法 ( ホルモン療法、化学療法、分子標的治療 ) があります。
乳房温存術
ステージ0期、ステージ2期、ステージ3期で、選択可能な乳房を残す手術である「乳房温存術の手術法」をご紹介します。
1. 乳房円状部分切除術
乳房円状部分切除術 |
---|
切除部分:しこり・その周辺の組織だけを円形に切除 |
しこりとその周辺の組織だけを円形に切除する方法です。
2. 乳房扇状部分切除術
乳房扇状部分切除術 |
---|
切除部分:しこりを中心に扇状に切除 |
しこりを中心に扇状に切除する方法です。
3. 手術時間と麻酔
手術時間と麻酔 |
---|
上記2つの手術:全身麻酔 |
手術時間:どちらも通常1~2時間 |
以上の乳房温存手術は、全身麻酔で行われ、通常1~2時間の手術時間です。
また、しこりが大きい場合には、手術前に化学療法を行い、しこりを小さくしたから乳房温存術をする「術前化学療法」が選択される場合もあります。
乳房切除術 ( 全摘手術 )
乳房切除術 ( 全摘手術 ) |
---|
しこりが大きい |
多発している |
乳房温存術では取りきれないとき |
手術時間と麻酔 |
---|
全身麻酔 |
手術時間:通常2~3時間 |
しこりが大きかったり、多発していたりと乳房温存術では取りきれないときに、乳房全体を切除する「乳房切除術」が行われます。
以前の乳房切除術では、大胸筋や小胸筋、リンパ節などすべてを切除するハルステッド手術が行われていましたが、今では、大胸筋を残す「胸筋温存乳房切除術」が一般的になっています。
また、最近では、乳腺だけを切除する「乳腺部分 ( 全 ) 切除術」など、手術後に自然な乳房ができるように、美容面にも考慮された手術法が選択されています。
乳房切除術は、全身麻酔で行われ、2~3時間の手術時間です。
最後に
お困りのこと、質問や疑問などありましたら、ホリス治療院にお気軽にご相談下さいね。
