1. TOP
  2. 女性の健康
  3. 乳癌の臨床病理分類・TNM分類

乳癌の臨床病理分類・TNM分類

女性の健康 女性の身体 特集と症状・病気
この記事は約 2 分で読めます。

国際がん連合 ( UICC ) が定めているステージ ( 病期 ) 判定をするTNM分類を紹介します。

Sponsored Link

T ( Tumor )

原発腫瘍、つまり癌が最初に発生した部位で、どれだけ浸潤増殖しているかをT1~T4に分けます。

N ( Node )

領域リンパ節のことで、リンパ節転移の程度を表します。

癌が転移している臓器によって、N0~N1、またはN0~N3に分けます。

乳癌の場合は、N0~N3に分けます。

M ( Metastasis )

血液によって転移する血行性転移などの遠隔転移の有無を表します。

M0~M1に分けます。

この3つの組み合わせで、乳癌の病期分類をステージ0~ステージ4、5段階に決めます。

他の臓器への転移転移なし ( MO )転移なし ( MO )転移なし ( MO )転移なし ( MO )転移あり ( M1 )
リンパ節への転移転移なし ( MO ) 腋窩リンパ節転移 可能性あり ( N1 ) 腋窩リンパ節転移 可能性あり ( N2 ) 鎖骨上下リンパ節 転移あり ( N3 ) ー 
しこりなし ( TO ) ⅡAⅢAⅢC
しこりの大きさが2㎝以下 ( TO ) ⅡAⅢAⅢC
しこりの大きさが2~5㎝ ( T1 ) ⅡAⅡBⅢAⅢC
しこりの大きさが5㎝以下 ( T2 ) ⅡBⅢAⅢAⅢC
皮膚浸潤・胸壁固定 ( T4 ) ⅢBⅢBⅢBⅢC

最後に

お困りのこと、質問や疑問などありましたら、ホリス治療院にお気軽にご相談下さいね。

この記事のタイトルとURLをコピーする
Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

元気の羅針盤の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

元気の羅針盤の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

フォトライター紹介 フォトライター一覧

金井 進

金井 進

元気の羅針盤編集長。
ホリス治療院院長、はり師、灸師 ( 国家資格 )。

1994年よりホリス治療院開業。
鍼灸、カイロプラクティック、フィジカルセラピーを融合した独自の治療体系で日夜、患者さんと向き合っています。

30年以上にわたる鍼灸臨床のなかで培った知識と経験をもとに、あなたの困った問題を解決できるような確かな情報をお届けしたいと思っています。

あなたの喜びの声を聞くことほど、私達の仕事に「情熱」と「やりがい」を与えてくれるものはありません。
いいこと・悪いこと、どんなことでも結構です。
是非、あなたの声をお聞かせ下さい。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 食事療法・食養生法のポイント<東洋医学の智恵に学ぶ5つの基本法則>

  • 健康リスクを高める女性の低体重・低栄養症候群 ( FUS ) <西洋医学と鍼灸医学から詳しく解説>

  • 陰陽補瀉/陰陽調和 ( いんようほしゃ/いんようちょうわ )

  • 【究極のボディーメイクとは?】鍼灸師が教えるエアー・ダンベル運動

関連記事

  • 脊髄梗塞の原因である血栓 ( けっせん ) や塞栓 ( そくせん ) とは

  • 抜け毛を予防する3つのお手入れ方法

  • ベジ系フェスが人気 沖縄のVeganフェスティバルとカフェ

  • 乳癌の治療法

  • おこしやす in 春の京都「おばんざい」とVegan カフェ

  • 妊娠した人はやっている。この3つを食べなければ妊娠力はアップする