治らない病気の原因は2つの間違い!例題:糖尿病と腰椎ヘルニア

あなたは、一生懸命、ケアしているのに、なかなか治らない、お困りの症状や病気がありますか?
それは、2つの間違いを犯しているのかもしれません。
実は……
Contents
あなたの身体は治ろうとしている
ちょっと言い換えますね。
あなたのお困りの症状、病気は治る可能性があるんです。
でも実際は……
「治らない病気って、多いですよね……」
って、思い込んじゃっていませんか?
でもね……
しっかり治療を行えば、奇跡的なことって意外と経験できるんです。
鍼灸治療の臨床現場で、よく目にする治らない原因、2つの間違いをご紹介しましょう。
それは……。
治らない原因、2つの間違い
1. 見当違いの治療をしている |
2. 手順が間違っている |
では、この2つの間違いを解説してきますね。
見当違いの治療をしている
糖尿病の例
例えば、糖尿病の人に、カロリー制限をする!
つまり……
糖尿病は、糖質の取り過ぎで起こる病気です。
なので……
糖質を食べなければ良いのですが、カロリーを落としちゃうんです。
もちろん、糖尿病の人は太り過ぎの人が多いのは事実で、カロリー制限が必要な人がほとんどです。
でもね……
糖尿病にフォーカスするなら、やっぱり、糖質制限が理にかなっているんです。
この「見当違い」は、と~~~っても多いので、もう一つ、例を出しますね。
腰椎ヘルニアの例

数年前に、ぎっくり腰をしたときに、腰椎ヘルニアが原因と診断された。
そして、今までは、腰痛はなかったが、最近になって、腰が痛くなり、足に激痛が走り、夜も眠れない。
そこで、整形外科を受診したら、やっぱり腰椎ヘルニアを指摘され、ブロック注射と痛み止めをもらってきた……。
しかし、やっぱり夜は激痛で眠れない……。
ということで、ホリス治療院に来院される患者さんが多いんです。
ちょっと冷静に考えて欲しいんです。
MRIで、腰椎のヘルニアは確認されていますので、腰椎ヘルニアであることは間違いないと思うんです。
でもね……。
数年間は、同じ状態 ( 腰椎ヘルニアの状態 ) でも、痛みなかったんですよね?
ということは……。
腰椎ヘルニアは、要素の一つではあるんですが、腰椎ヘルニアが腰痛の主の原因ではないんですよ。
手順が間違っている
なんだか、治療も料理みたいなんです。
料理の味付けには「さ・し・す・せ・そ」って、あるじゃないですか?
砂糖、塩、酢、醤油、味噌という順番で味付けすると、おいしい料理になるってヤツです。
繰り返しますが、治療にも「さ・し・す・せ・そ」があるんです。
ホリス治療院の極意:4ステップ
治療にも「さ・し・す・せ・そ」、それがホリス治療院の4ステップなんです。
ホリス治療院の極意:4ステップ | |
極意その1 | 鍼灸治療で、経絡を整える。 |
極意その2 | カイロプラクティックで、背骨・骨盤の歪みを取り除く。 |
極意その3 | 温熱療法で、冷えを取り除く。 |
極意その4 | 美筋・運動神経トレーニングで、身体の動かし方 ( クセ ) を取り除く。 |
臨床に携わって30年という年月と、延べ治療回数10万回を超える経験から、見えてきた手順です。
もしも、あなたやあなたの大切な人が、思うような治療結果になっていない、つまり、身体のことでお困りなら、遠慮なくご相談くださいね。
まとめ
今回の「治らない原因は2つの間違い!例題:糖尿病と腰椎ヘルニア」は、いかがだったでしょうか?
「見当違いの治療をしている」では、今回の糖尿病や腰椎ヘルニアだけでなく、コレステロールとカロリーを混同したりとよく経験します。
特に、慢性病、成人病、生活習慣病と言われる病気が多いように思います。
そして「手順が間違っている」では、身体の痛み、頭痛、肩こり、腰痛、膝や股関節の痛みは、本当に治療の「さ・し・す・せ・そ」が大切だと痛感する日々です。
もしも、あなたが病気が治らないと悩んでいるようでしたら、こちらもチェックしてみて下さいね。
また、もしも、ロコモティブシンドローム年齢、40歳代以降で体力が気になるが気になる方は、こちらもチェックしてみて下さいね。
お困りのこと、質問や疑問などありましたら、ホリス治療院にお気軽にご相談下さいね。
