乳癌の種類


乳癌は、乳腺にできます。
乳腺は、乳頭を中心にして放射状に15~20個並んでいます。
乳癌の約90%は、乳管にできる乳管癌から発生します。
約5~15%は、小葉にできる小葉癌です。
早期癌は、一般的には、癌の大きさが1㎝、重さ1gです。
他の癌よりも乳癌はゆっくりと進行するのが特徴で、1㎝になるには、7年ほどかかると言われています。
乳癌学会では、乳癌を16種類に分類していますが、大きく分けると「非浸潤癌」と「浸潤癌」の2種類になります。
非浸潤癌
非浸潤癌 |
---|
癌細胞:乳管や小葉にとどまっている乳癌 |
転移:ほぼ無し |
治療すれば確実に治る乳癌 |
非浸潤性乳管癌が全体の約7% |
非浸潤性小葉癌が全体の0.1% |
癌細胞が乳管や小葉にとどまっている乳癌です。
転移することがほぼありません。
治療すれば確実に治る乳癌と言えます。
非浸潤癌は、非浸潤性乳管癌が全体の約7%、非浸潤性小葉癌が全体の0.1%とされています。
浸潤癌
浸潤癌 |
---|
癌細胞:乳管や小葉を包んでいる基底膜の外に及んでいる乳癌 |
乳癌の全体の約80% |
浸潤性乳管癌と特殊型に分類される |
癌細胞が、乳管や小葉を包んでいる基底膜の外に及んでいる乳癌です。
乳癌の全体の約80%で、浸潤性乳管癌と特殊型に分類されます。
浸潤性乳管癌は以下のようなものがあります。
1. 乳頭腺管癌
乳頭腺管癌 |
---|
乳癌全体の約20% |
正常細胞に近い |
リンパ節に転移しにくい癌 |
乳癌全体の約20%で、正常細胞に近く、リンパ節に転移しにくい癌です。
2. 充実腺管癌
充実腺管癌 |
---|
乳癌全体の約20% |
周囲を圧迫しながら、乳管の中を広がっていく癌 |
リンパ節への転移しやすさ:乳頭腺管癌と硬癌の間くらい |
乳癌全体の約20%で、周囲を圧迫しながら、乳管の中を広がっていく癌です。
リンパ節への転移しやすさは、乳頭腺管癌と硬癌の間くらいです。
3. 硬癌
硬癌 |
---|
乳癌全体の約40% |
しこりにならない |
乳管の外側に散らばるようにできる癌 |
増殖スピードが速い |
リンパ節に転移しやすい癌 |
乳癌全体の約40%で、しこりにならず、乳管の外側に散らばるようにできる癌です。
増殖スピードが速く、リンパ節に転移しやすい癌です。
4. 特殊型
特殊型 |
---|
ごく稀に見られる癌 |
浸潤性小葉癌、管状癌、篩状癌 粘液癌、髄様癌、アポクリン癌 化生癌、浸潤性微小乳頭癌、分泌癌 腺様嚢胞癌、扁平上皮癌、紡錘細胞癌など12タイプ |
ごく稀に見られる癌です。
特殊型は更に組織型に応じて、浸潤性小葉癌、管状癌、篩状癌、粘液癌、髄様癌、アポクリン癌、化生癌、浸潤性微小乳頭癌、分泌癌、腺様嚢胞癌、扁平上皮癌、紡錘細胞癌など12タイプに分類されます。
最後に
お困りのこと、質問や疑問などありましたら、ホリス治療院にお気軽にご相談下さいね。
