- 人との付き合いが苦手・・・
- 人と上手に仲良くなれない・・・
- 初めての人に会うのが怖い・・・
- 自分がどんな人に見られているのかが、不安で仕方ない・・・
- 人と話していても寂しいと感じてしまう・・・
- もっとコミュニケーション能力を上げたい・・・
コミュ障、非コミュなんて言葉が頻繁に使われているように、自分のコミュニケーション能力について、人知れず悩んでいる方は、非常に多くいます。
そんな悩みを解決し、劇的に効果を上げる7つのコミュニケーション・テクニックをお教えします。
コミュニケーションって何?
コミュニケーションとは、伝言ゲームのように、ただあなたの意思を伝え、相手の意思を理解するだけではありません。
あなたの心、感情、気持ちをお互いが分かり合うことです。
コミュ障って何?
コミュ障、コミュニケーション障害は、自分の気持ちを伝えるや相手の気持ちを察することが苦手であることを指します。
ネットでコミュ障について書かれているものをご紹介します。
コミュニケーション能力が上がると、あなたの悩みは解決する
人間の悩みのほとんどは、コミュニケーションに関係します。
あなたの悩みを考えてみて下さい。
大きく分類すると、
になるのではないでしょうか?
人間関係の悩みは、コミュニケーション能力を上げると解決する
恋愛、夫婦、親子などの家族関係、上司や部下、お客様などの会社での人間関係や地域などコミュニティーでの人間関係など、シチュエーションはたくさんありますが、人と人、お互いのコミュニケーションが上手にできれば、人間関係の悩みは改善する可能性が高いですよね。
金銭(経済)的な悩みは、コミュニケーション能力を上げると解決する
直接的には、コミュニケーションと関係ないように思えるかもしれませんが、会社に入社する際にも、コミュニケーション能力は大切になりますし、入社して会社での出世等々するにもコミュニケーション能力は大いに関係があります。
もしくは、あなたが独立自営主であったり、これから起業しようと考えているなら、コミュニケーション能力は、大切な要素になります。
もしも、あなたの会社がいきなり倒産したとします。
その際に、コミュニケーション能力が高ければ、他人に相談することで活路が見いだせるかもしれません。
仕事以外でも、コミュニケーション能力があなたの金銭(経済)的な悩みに間接的に関係しています。
それは、金銭(経済)的な悩み、お金がない、足りない場合は、そのお金が少ないことで、恋人や家族、友人へ迷惑をかけることが悩みかもしれません。
また、お金が多くて、相続でもめるというのも、家族間のコミュニケーションが良好であれば起こらない問題です。
健康の悩みは、コミュニケーション能力を上げると解決する
健康を害している原因が、あなたの悩み、精神的なストレスだったとしたら、それは、コミュニケーション能力を上げることが解決策になります。
間接的に考えると、あなたが避けられない病気や怪我によって、身体的な痛みなどの苦痛があったとします。コミュニケーション能力が高ければ、効果的な治療法などを人から教えてもらえるかもしれません。
もちろん、ネットや本など、情報を集めることができるかもしれませんが、やはり人からの情報は価値あるものが多いと思います。
そして、治療を受ける際にもコミュニケーション能力が高い方がより良い治療が受けられる可能性が高まります。
そして、健康の悩みをもっと間接的に考えると、病気による身体的な苦痛よりも迷惑をかける家族への悩みの方が高いかもしれません。これもコミュニケーション能力が高い方が改善する可能性があります。
コミュニケーションで覚えておきたい3つのNG
1.裁く・評価
他人を評価したり、相手の話を判断し、解決策を助言しようとする姿勢は、NGです。
2.批判
他人を批判したり、相手の話しを批判することは、NGです。
3.レッテル
他人にレッテルを張ったりすることは、NGです。
以上、3つのNGを避けるだけでも、コミュニケーションは上手にとれるようになります。
コミュニケーション能力を上げる7つのテクニック
1.集中して話を聞く
コミュニケーションにおいて、大切なことは、あなたが何を話したか?ではないのです。
その理由は、あなたが話したことの75%は、無視されるか誤解されるか、あるいはすぐに忘れられるからです。
言葉ではない部分、あなたの声のトーン、しぐさや姿勢が、コミュニケーションの85%を占めると言われています。
特に、よそ見をしないこと、アイコンタクトなども注意しましょう。
2.きっかけの言葉で、話しやすい状況をつくる
- 相手の雰囲気に注目し、「今日は、なんだかうれしそうな顔をしているね」などを声かけしてみましょう。
- 相手の話を促すように、「もっと聞きたいな」「あの話しはどうだった?」「それで・・・」などを声かけしてみましょう。
- 相手が話すのを黙って待つ。黙っていることは怖いと感じるかもしれませんが、少し間をおくことも大切です。
- 相手の話を聞く姿勢、身を乗り出したり、相槌を打ったり、ちょっと大げさにしてみましょう。
3.繰り返し、言い換え、まとめ言葉を使う
これらの言葉を使うことで、あなたが、相手の話したことをしっかり聞いていること、そして理解していることを伝えます。
- 繰り返し言葉=相手の話したことを繰り返すことです。
- 言い換え言葉=相手の話したことの本質を言い換えることです。
- まとめ言葉=相手の話したことをまとめることです。
特に、相手の話していることで注目してほしいのが、相手の気持ちです。
相手の気持ちを繰り返し、言い換えて、まとめて言葉にすることは、慣れないと違和感を覚えるかもしれませんし、変に思われるのではないかと心配するかもしれません。
また、相手の言いたいことではない、相手の気持ちと違うことをを繰り返したり、まとめたりしてしまうこともあります。しかし、たいていの場合、相手は喜んでくれます。それは、自分の気持ちが受け入れられて悪い気はしないからです。
4.100%、受け入れる
相手の経験していることや相手の感情を裁くことも批判もせずに、100%、ありのまま受け入れましょう。
例えば、忙しい朝に、あなたのお子さんがジュースをこぼしたとします。
「こら~~~、なにこぼしているの?早く支度しなさい!」
って、つい怒鳴ってしまいやすいですが、
「朝は忙しいから、急ぐとこぼしちゃうよね。洋服は汚れなかった?片づけできる?」
お子さんが、ジュースをこぼして、笑っていたとしても、泣いていたとしても、お子さんの経験、感情をそのまま受け入れるのことで、お子さんの本当の気持ちが分かります。
この場合、ジュースをこぼすという失敗なのですが、失敗したと感じているのは、お子さんが一番感じているのですから。
5.上手に「自分の意見」を伝える
上手なコミュニケーションは、“お互い”が分かり合うことです。
聞くばかりではなく、あなたの意見を上手に伝えることも必要です。
もしも、何か欲しいものがあるとしたら、あなたは、どう行動しますか?
- うるさくせがむ、さわぐ。
- 攻撃的な態度に出る。
- はじめからあきらめる。
- 言葉で伝える。
などの行動に出る人がいます。
上記の1~3の反応は、「闘争・逃走」反応と呼ばれるストレスがかかった状態に対応するための自律神経系の働きで、動物的反応と言えます。
しかし、人間には、4の言葉で伝える方法があります。
コミュニケーション能力の高い自分の意見の伝え方は、自分の意見を意識しながらも、脅迫や威圧はしないで、変化を起こすようにすることです。
例えば、あなたが食事を作っているときに、新聞を読んでいる家族に、テーブルの醤油をとって欲しいとします。
「あなたの食事を作っているに、あなたは何で新聞読んでくつろいでいるのよ。ちょっと醤油をとって頂戴!」
って、命令するよりは、
「あなたの食事を作っていて、手が離せないから、醤油をとってくれる?」
って、相手に説明し、選択してもらうようにすることで、醤油をとってもらうというあなたの望んだ変化を得ることができます。
このように、相手自身に決めてもらうようにするのも1つの方法です。
それによって、相手の面子が保たれ、あなたの望む結果が得られる可能性も高まります。
6.上手に問題解決や意見の違いを解消する
問題の解決策や意見の違いにばかり注目すると、どちらかが我慢することになります。
お互い満足した結果を得るには、最終的な1つの解決策ではなく、解決方法はたくさんあることに注目します。
つまり、何が問題で、どう解決しようとしているのか?そして、どうなりたいのか?にしっかり耳を傾けることが大切です。
7.スタンス(立ち位置)を変える
お互いを分かり合おうとすると、つい向き合ってしまう関係になります。
しかし、向き合ってしまうと対立しやすい関係が出来てしまいます。
できれば、肩を組み、同じ方向へ向かって歩いているようなスタンス(立ち位置)で関係を築くようにします。
例えば、野球の阪神ファンのあなたが、Aさんに質問します。
あなた:「Aさんは、野球のどこのファンですか?」
Aさん:「巨人ファンです。」
あなた:「私は阪神ファンなんですが、阪神の方が巨人よりも○○ですよね?」
みたいに、阪神対巨人みたいな会話になってしまうと対立が生まれてしまいます。
そこで、同じ野球ファンとして、野球のどこがおもしろいのか?野球を楽しむための会話にすると野球を愛するという同じ方向を向くことができます。
まとめ
「コミュニケーション能力を上げる7つのテクニック!あなたの悩み解決法」は、いかがだったでしょうか?
少し練習が必要な人もいるかもしれませんし、すでに自然と行っている人もいるかもしれません。しかし、この7つのテクニックを意識することで、人の本音が理解できるようになり、自分が本当に求めているものをはっきりと伝えられるようになります。
意識した結果、あなたに起こった変化を下のコメント欄にご記入くださいね。
また、あなたの幸せ度をチェックしたい方は、こちらもご覧下さいね。