1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ホリス治療院32周年

ホリス治療院32周年

 2025/06/29 ライフスタイル
この記事は約 1 分で読めます。

本日6月29日、ホリス治療院は32周年を迎えました。

ありがとうございます。

これからもホリス治療院を宜しくお願い致します。(^∀^)

この記事のタイトルとURLをコピーする
Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

元気の羅針盤の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

元気の羅針盤の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

フォトライター紹介 フォトライター一覧

金井 進

金井 進

元気の羅針盤編集長。
ホリス治療院院長、はり師、灸師 ( 国家資格 )。

1994年よりホリス治療院開業。
鍼灸、カイロプラクティック、フィジカルセラピーを融合した独自の治療体系で日夜、患者さんと向き合っています。

30年以上にわたる鍼灸臨床のなかで培った知識と経験をもとに、あなたの困った問題を解決できるような確かな情報をお届けしたいと思っています。

あなたの喜びの声を聞くことほど、私達の仕事に「情熱」と「やりがい」を与えてくれるものはありません。
いいこと・悪いこと、どんなことでも結構です。
是非、あなたの声をお聞かせ下さい。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【質問】熱中症・日射病・熱射病の違いを西洋医学と鍼灸から解明!<応急処置と食事・水分補給のコツも紹介>

  • 【質問】首のリンパが腫れる菊池病 ( 壊死性リンパ節炎 ) の症状・原因・予防法とは?<鍼灸・栄養療法の体質別アプローチで改善へ>

  • 菊池病:東洋医学的 体質チェック表 ( 簡易版 )

  • 菊池病に対する体質別鍼灸アプローチ

関連記事

  • 折れない心の育て方と才能を伸ばす秘密は「家づくりの間取り」にあった

  • Vegetarianはマイノリティー?ソーシャルミックスという生き方

  • モンスター・クレーマー対応法<5つの傾聴スキルと4タイプ別攻略法>

  • おこしやす in 春の京都「おばんざい」とVegan カフェ

  • 五月病<鍼灸医学的:体質分類とセルフチェック>

  • アトキンスダイエットの具体的方法